
あなたの指と日常になじむ、「極上のつけごこち」
幸せな想いが詰まっているからこそ、毎日つけていたくなるつけ心地を。一生ものの輝きを、日常的に楽しめる。そんなリングとライフスタイルをご提案します。
Cafe Ring コレクション一覧はこちら→
「Cafe Ringの魅力」
日本だけでなく世界中でお茶の文化はそれぞれ独自の発展を遂げており、一人でのリラックスできる時間はもちろん、誰かとともにする空間を大切にする時間でもあります。
Cafe Ring(カフェ リング)は「カフェでお茶を愉しむように、ジュエリーを自然体に心地よく身につけていただきたい」というコンセプトのもとに生まれました。製品にもその息遣いが感じられるほど、付け心地やデザインに現れているのです。
今回は、日本生まれの繊細さ際立つ「Cafe Ring」のブライダルジュエリーをご紹介。
【たった一粒のダイヤモンドからはじまった】
1999年、20世紀最後の年にたった7坪のサロンとして、選りすぐりのダイヤモンドと共にスタートしたカフェリング。女性のライフスタイルの多様化に寄り添うジュエリーをと、美しさや造り、品質、つけ心地、耐久性、そしてデザインと目に見えるところから、手にとってもわからないようなところまでこだわりを積み重ねているのです。
デザイナー、クラフトマン、そしてクリエイティブディレクターである「青木千秋」が情熱を傾け、クオリティを追求し続けるからこそ、女性に支持され続けるブランドへと成長。ジュエリーと一生涯付き合う女性の目線を取り入れこれからも共感を生み続けるのです。
【クリエイティブディレクターが持つこだわり】
青木千秋のこだわりは、「一生、大切に愛し続けることができる理想のジュエリーをお届けしたい」ということ。最初からジュエリー業界に身を置いていたのではなく、OL生活を経てコンピュータのソフトウェア制作会社を起業、その後35歳でジュエリーに携わることに。現代の女性のライフスタイルや個性が多様化しているのを自身が感じ、また経験してきたからこそ、女性が求めるもの、女性を輝かせるものが必要と感じたのです。
毎日つけるものだからこそ、表面的な美しさだけではないこだわりを。きっとカフェリングのジュエリーを身につけることで、芯の強さと垣間見える繊細さも兼ねた女性となることでしょう。
【シルクのような指通り】
女性を毎日輝かせるからには付け心地も重要。欧米人に比べ細い指の日本人の骨格には、ゆるやかなラインが優しいリングがよく似合います。 カフェリングではデザインや制作の際には、身につけた状態を常にシミュレーションしながら、指とリングが溶け合うような滑らかな指通りを追求。海外ブランドではできない、日本人ならではの細やかさが息づいています。何度も丁寧に磨き上げ、リングの内側だけでなく側面、表面の形状にも配慮するのは、薬指だけでなく小指や中指との「あたり」も考えたから。さらに強度も保てるよう他のブランドとは異なる加工を行っています。
【なぜプラチナ専門?】
毎日着けることを考えた女性に寄り添うリング。ブランドができるまでのストーリーや付け心地はもちろんのこと、カフェリングを語る上で欠かせないのは「プラチナ」を専門に扱っているということ。ブライダルジュエリーではプラチナの他にゴールドを扱うブランドがほとんどですが、なぜプラチナだけなのでしょう?
【プラチナの特性】
まず一つ目にプラチナがもつプラチナだけの特徴です。プラチナはゴールドに比べて産出量も少なく、その希少性が人と人との出会いをつなぐブライダルジュエリーに適う素材として選ばれたのです。 また、一般的なホワイトゴールドと異なり、プラチナは使用し続けても変色が起こらないため、「永遠に」を願う結婚にふさわしい特徴があるから。 そして、カフェリングのプラチナは独自配合により、プラチナの弱点でもある変形しやすさを克服。割金にもアレルギー性の低い素材を使用することで、多くの方に身に着けていただくことができます。
【細やかな作りが叶う】
そして二つ目にプラチナの表現力の豊かさが挙げられます。ゴールドに比べて合金でも柔らかいプラチナは、細やかな装飾やしなやかで躍動感のあるデザインをカタチにするのに適した素材。「手打ちのミルグレイン」や「飾り留め」など、素材の柔軟さと技を極めた職人の技術があいまって、この上ないほどのクオリティを保つことができるのです。
【オススメの婚約指輪】
愛用者の目線で「クオリティ、美しさ、快適さ」のバランス感を整えることを意識したデザインは、クリエイティブディレクターの青木が日常や自然の中で触れた美しい瞬間から。大人可愛いが叶うデザインをまず婚約指輪からご紹介。
アンジェ / 幸せを運ぶ
センターダイヤに寄り添う二つのメレダイヤモンドは、幸せを二人の元へと運ぶ天使の羽。新たな門出にたくさんの幸せが訪れるようにとの想いが込められています。正面はもちろん、石座(ダイヤモンドが留められている台)の側面にはハートがさりげなく輝き、ふとした瞬間も楽しませてくれるような婚約指輪。愛を告白するに相応しいですね。
【オススメのセットリング】
ノエルブラン / 心をこめて贈り物
360度どこから見ても美しさを感じさせるのは、カーブに沿うようセッティングされたダイヤモンドの輝きの眩しさから。聖なる夜に降る粉雪をイメージしたというロマンティックなデザインは、しなやかさが揺るぎなさが、結婚指輪とのセットで二人だけの世界観を築き上げます。
ローズヒップ デュー / 幸せを育む
バラのツルをイメージした指輪のラインは、優美にどこまでも広がりを魅せて。二つの寄り添うダイヤモンドは咲き実るバラであり、結ばれたふたりが育む幸せを意味しています。ふくらみとその曲線が穏やかな時を二人に与えてくれることでしょう。結婚指輪と重ねてぴったりと収まりの良い美しさを手元に。
カフェリングは女性の目線に立ったからこその細やかな心遣いが特徴のブランド。ですが、そこには「着ける人」に幸せになってほしいとの想いがあるのです。それは指の細い人に配慮した1号まで制作可能な「シンデレラサイズリング」のご用意や、女性とは異なる男性のことも考えた結婚指輪のデザインを見ることでわかることでしょう。
二人の幸せのカタチをカフェリングで。当店の経験豊富なスタッフが運命のリングとの出会いを導きます。
ほどよい抜け感と動きのある佇まいが、あなたの毎日を華やかに彩ります。いつまでも自分らしくありたい。そんな人に心地よく寄り添うデザインです。
幸せな想いが詰まっているからこそ、毎日つけていたくなるつけ心地を。一生ものの輝きを、日常的に楽しめる。そんなリングとライフスタイルをご提案します。
ふたりで誓った永遠の輝きを、かたちを変えて、大切な人につないでいく。カフェリングのリモデルサービスなら、新たな物語の続きに出会うことができます。
しなやかなラインと上質な仕上げで、日常にすっと溶けこむ可憐さを。甘さのバランスがちょうど良いから、長く心地よく身につけられます。